React Hooks と universal-router を雑に使ってみる

練習がてら React Hooks と universal-router を雑に使ってみる話.メモ程度で解説はあまり書かない. 実際のコードは TypeScript で書いたものを CodeSandbox に上げてる.

O'CREILLY 同人誌を10倍楽しむ見た目の話を最後だから書いとく #OCREILLY

こんにちは。 O'CREILLY 主宰の @3846masa です。 O'CREILLY は今年末で満2年を迎えて、先日の C93 を持って最後となりました。 今までで7冊の合同誌と1冊の総集編本を発行してきました。 この記事は、今までの O'CREILLY を振り返りも兼ねて、O'CREILLY 同…

醤ノ角ゴシック / 醤ノ明朝

TrueType な 源ノ角ゴシック / 源ノ明朝 を作った話. 書くほどのことはないけど,せっかくだし書いとく.

技術系同人誌を出すまでの流れを書く ( #技術書典3 に出しました )

O'CREILLY 主宰の @3846masa です。 技術書典3 に無事新刊が出せたのでよかったですね。 (振り返りはそのうち書くかも) 覚えていることを書いておきます。昔のエントリも参考にどうぞ コミケで技術本を出すまでの流れを忘れる前に書いておく - 3846masa's …

画像を貼るだけお手軽アクセスカウンタ Kauntah の派生 Kauntah-SVG を作った話

画像を貼るだけで動く最高アクセスカウンタ Kauntah というものがある. Node.js で雑に Kauntah 派生版を作った話.

日本語が扱える alpine の LaTeX イメージを作った話

日本語が扱える alpine の LaTeX イメージを作った話. 久しぶりの更新である.

マウスを買い替えた話

明けましておめでとうございます.

#LGTM Camera on Web を作って #ABPro で発表した

ABPro というイベントがあり,そこで LGTM Camera on Web を作って発表した.

ChatWork から Slack に移行した話

研究室での連絡ツールが ChatWork から Slack になった. 過去ログを移行することになったので,ついでにメモしとく. 誰かの役に立てば.

Picasa は死んだので,頑張って自由を取り戻そうとした話

Picasa は死んだ. Picasa API は消え去った. 今や,ブラウザ経由か,アプリ経由でしか,画像アップロードができない. アプリに至っては,細かい調整が効かず,フォルダにあるもの全てがアップロードされる. Google Photos にもっと自由を.

6/25 #技術書典 A-13 にて O'Creilly が お蔵入り本 を頒布します

O'Creilly 技術書典 A-13 「オライリー・ジャパン」さんの隣

【#技術書典 宣伝】PDF ダウンロードコードのカードをサクッと作ってみた

今週の土曜日(2016/06/25)に, 「技術書典」という いろんな技術にまつわる同人誌の即売会が開かれる. 私が筆頭の O'Creilly も,喜ばしいことに出展できる運びとなった. これから宣伝も兼ねて,執筆中に得た知識を書いていきたい.

【#技術書典 宣伝】#C90 の落選結果を Slack で受け取ってみた

今週の土曜日(2016/06/25)に, 「技術書典」という いろんな技術にまつわる同人誌の即売会が開かれる. 私が筆頭の O'Creilly も,喜ばしいことに出展できる運びとなった. これから宣伝も兼ねて,執筆中に得た知識を書いていきたい.

【#技術書典 宣伝】 LaTeX でハイフン入り URL が折り返されないときの対処法

今週の土曜日(2016/06/25)に,「技術書典」という いろんな技術にまつわる同人誌の即売会が開かれる. 私が筆頭の O'Creilly も,喜ばしいことに出展できる運びとなった. これから宣伝も兼ねて,執筆中に得た知識を書いていきたい.

LINE Bot を作るための Node.js ライブラリを作った話

LINE Bot APIが公開になりました. とりあえずライブラリ作ったので晒しておきます. この記事は Qiitaにも同じものを書いています.

パスワード管理ソフトを導入した話

パスワード管理ソフトを導入した話.

ある学会の予稿集PDFにおけるフォント埋め込みを調査した件

ある学会の予稿集PDF,240ファイルについて,フォント埋め込みがきちんとなされているかを調べた話.

Overleaf で pLaTeX 使って日本語PDFをプレビューした話

論文をWeb上でMarkdownを使って書くシステムをゆったり開発しているわけだが,まったく進んでいない. それはさておき,世の中にはWeb上でLaTeXが使えるシステムも存在するわけで. Cloud LaTeXとか,ShareLaTeXとか. その中で,Overleafってやつを下の記事…

最近ブログ書いてない話

最近ブログ書いてない. 色々やってはいるんだけど,いざ書こうとなるとちゃんと書こうとか考えちゃって. 考えた末に面倒になってやめてしまう. プログラミングとかもそうで,色々考えを巡らすうちに面倒になってやめる. 昔はもっと雑に作ってたのにな. …

Remix OS for PC を試した話

普通のPCで動くAndroid_x86,Remix OS for PCが出たので試してみた.

コミケで技術本を出すまでの流れを忘れる前に書いておく

(もう忘れているが)せっかく出したので,忘れる前に書いておく. PDF版は500円でBOOTHにて頒布中です.よければどうぞ.

#2015年放送のアニメで1話でも見たやつから好きなキャラを1人ずつ挙げていく

ルール 1話を最後まで見たことのあるアニメ 2015年に放送されたアニメ 極力頑張って挙げる 誰か学習させて推薦システム作ってくれ Reference

#YEHD2015 を #eventdots で 開催した話

Year End's Hack Day 2015 というCTFと競技プログラミングのイベントを開催しました. サーバを作ったので主にその話.

Yabumi を 使ってみる & Yabumi の Chrome拡張 を書いた

この記事は,NCC Advent Calendar 2015 の 13日目 の記事です. 画像を簡単にアップロードして共有できる Yabumi を使ってみました.

3846masaのやりたいことリストの消化具合を確認する 2015

NCC Advent Calendar 2015 11日目 の記事です. 前回は @mactkg による HomebrewでARToolkit2を使う #FMSCV - 半空洞男女関係 でした. ちなみに今回の記事は,ただの自己整理なので読んでも得がないです. (さすがにそれはどうかな...とも思うので,時間あ…

Raspberry Pi Zero が 届いた話

NCC Advent Calendar 2015 の 7日目の記事. 時間がない.急ごう.

SECCON 2015 Online CTF でちょっと解いた話

こんにちは.SECCON WARS解く担当の @3846masa です. (SECCON WARSしか解けないとも言う) そんなわけで,SECCON 2015 Online CTF に参加しました. Nakano Computer Club(NCC)ってことで参加しました. ほとんど問題解けなかったですが...(時間は溶け…

シンプルなAdvent Calendarっぽいのを作った話

https://github.com/3846masa/simpleAdventCalendar テンション上がったので,staticな配信サーバで使えるAdvent Calendar(っぽいもの)を作った話. サンプルページ

RPGツクールMVのセーブデータを端末間で共有した話

RPGツクールMVのセーブデータをスマホやPC間で共有した話 ユーザ側でどの端末でも同じセーブデータを使えるようにした https://github.com/3846masa/rpgmv-save-store-proxy

もどってきた

livedoorblog が無料になったし, スマホページなくすハックできたし ドメイン設定できるし, blog.jpのサブドメインもらえるし, 頑張って使ってたんだけど, はてなブログのほうが断然つかいやすい. 戻ってくることにする. 書いた記事はのちのち移す. h…